Menu

株式会社ブライトシェアロゴ

幸せの到来!我が子爆誕!

HOME > 幸せの到来!我が子爆誕!

幸せの到来!我が子爆誕!

今回は私事ではありますが、タイトル通り「第一子誕生」のご報告ブログとなっております!

 

昨年の年末12月29日に3536gの男の子が我が家に増えました!

 

 

遡ること数か月前…

妻の妊娠が分かってから、無事に成長するかな?大丈夫かな?という心配の日々。

妻に寄り添い産婦人科に向かい、エコー写真にドキドキしながら、ただただお腹の中で健康に育ってくれと願っていました。

 

日に日に大きくなる妻のお腹。妻は歩くことも、座ることも、寝ることも、生活のひとつひとつが大変になってきていました。

私にできることは家事くらいなもので。昔料理人をしていた経験を活かし少しでも栄養のある美味しいごはんをつくっていました。(このご飯が少しでもお腹の子供に届けば…)

 

そして12月29日早朝。ついに陣痛のはじまりです。

 

自分は陣痛の痛みに耐えている妻の手を握り「大丈夫だよ」としか言えず…

ただただ、その時が過ぎていきました。

耐え抜くこと5時間50分の末、無事に子供が生まれてくる場面をみることができました。

母子ともに健康で生まれてきてくれた喜びと、妻への「お疲れ様とありがとう」の感情がこみ上げ、自分の人生の中にこの瞬間ができたことを嬉しく思いました。

 

そして無事に病院を退院して3人で家に帰りつき、また新しい生活が始まりました。

 

私自身は、会社から1か月の育児休業をいただくことができ、

この1か月は長い時間を妻と一緒に過ごしながら新生児期の子供のお世話をすることができました!

会社のみなさん、快く送り出していただいてありがとうございます!

育休期間は初めてのおむつ替え、初めてのお風呂、初めての哺乳瓶、初めての…

妻と試行錯誤を繰り返しながら、育児の探求をしています。

 

ちょっとした成長にたくさんの幸せを感じており、家族が増え、家族と過ごす時間が本当に私にとって宝物になっているんだと実感しているところです。

 

そして、育休期間中に愛媛に住んでる私の両親(子供にとってはおじいちゃん・おばあちゃん)が会いにきてくれ。わが子を抱っこさせてあげることができました。

その光景を見てると、私もこの様に愛情もって育ててもらったんだな…と、感慨深いものがあります。

 

子どもの成長は著しいものがあり、今では生まれた時から2000g成長しています。

私自身も「パパとして」成長しなければ!

人生にはいろいろなイベントがありますが。今まで一番幸せな時間でした。

 

 

 

子どもが生まれると、今までと違った目線で物事が見えるようになるものなのですね。

 

私の仕事は、さまざまなご家庭に合わせたマイホームの提案です。

 

各家庭それぞれにドラマがあり、マイホームを通じてさらに素敵なドラマを増やしてほしいなと感じています。

 

これからは、「パパになった営業マン」としてさらに素敵なご提案ができるよう仕事も頑張りたいと思います!

 

パパ、ママの先輩には育児について私から相談させて頂くかもしれません!

その時は、よろしくお願いいたします!